caution

東京都の飲食店のみなさま、
この時期にできる新サービスを!

『東京都業態転換支援事業 助成金』
テイクアウト・デリバリー助成金について

【第17回受付期間】
令和2年12月29日(火)~令和3年2月26日(金)

SUBSIDY

新型コロナウィルス感染症発生の影響を
受けられている飲食店のみなさま、
心よりお見舞い申し上げます。

外食業界に大打撃を受ける中、政府より様々な補助金、
助成金が発表されております。
ジーアールでは、東京都が先日発表した
「東京都テイクアウト・デリバリー助成金の活用」
について、ご相談を受け付けております。
ぜひ急ぎお問い合わせください。

テイクアウト・デリバリー助成金
についての概要

助成対象 東京都内で飲職業を営む中小企業者様(個人事業主も含まれます)
助成内容 新たにテイクアウト、宅配、移動販売を開始する際の初期費用
弊社対象の
主な助成対象
経費(販売促進費)
※ホームページ制作・印刷物制作費・PR映像作成・広告掲載費 等
助成限度額 100万円
助成率 助成対象経費の5分の4以内(80%)
【助成金例】
・対象経費50万円の場合・・・助成金40万円
・対象経費125万円の場合・・・助成金100万円(上限額)
の支給を受ける事が出来ます。詳細はお問い合わせ下さい。
【第17回受付期間】
令和2年12月29日(火)~令和3年2月26日(金)
※以降も順次受付を⾏い、最終受付は令和3年2⽉26⽇(金)を予定していますが、
受付期間の予算額に達した場合は受付期間中であっても終了となりますのお急ぎください。

REASON

新型コロナウィルス感染症発生の流行によって、緊急事態宣言も有り、
多くの飲食店が苦境に陥り、少しでも営業を続ける為の
テイクアウトやデリバリーの強化を
今回を機に始める事をお考えのお店もあるかと思います。

我々にできる地域社会への貢献、感染症予防対策の⼀環として
飲食店様のホームページによるテイクアウト・デリバリーの売り上げ強化や、
動画・live等を利用した情報発信・通信販売などをご協力する事によって
飲食店のみなさまを支援し、社会貢献を果たしていきたいと考えております。

色々と面倒そうで、よく分からない...
そんな方にも申請までを
担当が徹底サポート!
安心して、お気軽にお問い合わせ下さい。

TUTORIAL

◇売り上げの減少や顧客数の減少に対し、テイクアウト・デリバリーによって売り上げを確保
◇助成金を活用したテイクアウト・デリバリーの集客・収益をする方法
◇助成金を使った販促物で出来る事や販促の事例
◇テイクアウト・デリバリー助成金を活用後の注意点

弊社サービスで助成金を
利用する際の支援可能な内容

GR助成⾦BSパック

A - ホームページ制作
B - 動画制作
C - ブログ制作
D - LP(ランディングページ)制作
E - 通販サイト制作
F - どのようにテイクアウト事業を進めたらよいかの相談

※デリバリーサイトへの登録代行、写真撮影なども承ります。
※必要に応じた販促物の作成及びサポートを致します。

弊社には1,000社以上のホームページを
作ってきた実績があります。

Q & A

そもそも助成金って何?
助成金とは「協力金」や「融資」とは異なります。今後の事業活動に向けた取り組みの経費の⼀部から助成金額を確定し、取り組みが完了してから後払いで交付されるものです。認められた場合は原則返還不要です。ただし、偽り・隠匿など不正手段により助成金の交付を受けたとき、又は受けようとしたときは、助成金の返還、刑事罰が適用される場合もあります。
「感染拡大防止協力金」を受け取っていても、本助成金の対象となるの?
都の休業要請に応じた事業者に対して支給される「東京都感染拡大防止協力金」を受け取っていても、対象になります。尚助成金の交付決定には書類等の審査があります。
助成金申請からどれぐらいの期間で受け取る事が出来るの?
概ね申請から交付決定まで約2週間、準備実施期間が最大12週間、実施報告から支払いまで約2週間の合計約4カ月です。

お問い合わせにあたって

弊社に問い合わせの際は、下記3点をお伝えいただけますとスムーズにご対応が可能でございます。
1.「テイクアウト・デリバリー助成金の件」とお伝えください。
2.申請を予定している内容(ホームページ制作・チラシ制作など)
※未定の場合は未定とお伝えください。
3.ご相談内容(質問事項等)

ご相談内容は漠然とした内容でも大丈夫です。

「どこにいつまでに申し込みをすればいいのかわからない」
「補助金を活用してどんなサービスが受けられるのか知りたい」
「補助金の申請方法がわからない」・・・など。

このようにお困りの飲食店様向けに、助成金の概要と弊社のテイクアウト・デリバリー助成金の活用方法についてのご説明をさせていただきます。
※審査がある為、申請の通過を保証するものではございませんので、ご了承くださいませ。

お気軽にお問合せ下さい。

CONTACT

    会社名・店名

    お名前 ※必須

    お名前(ふりがな) ※必須

    メールアドレス ※必須

    電話番号 ※必須

    ご相談内容 ※必須

    お問い合わせはメール・お電話にてお受けしております。お送りいただいた内容を確認のうえ、ご返答させていただきます。数日経っても返答が無い場合、サーバートラブル等でメールが送信されていないことも考えられますので、ご遠慮なくお問い合せ下さい。

    ◆プライバシーポリシー

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただくことがありますが、その目的以外には利用いたしません。

    PAGE TOP
    お問い合わせはこちら
    TEL03-6264-1241